周囲をオランダ、フランス、ドイツ、ルクセンブルグに囲まれたヨーロッパの小国ベルギー。公用語はフランス語、フラマン語(オランダ語の方言)、ドイツ語の3つであり、それぞれ言葉によって3つの地方に分けられる。オランダ系民族が住むフランドル地方(北半分)、フランス系民族が住むワロン地方(南半分)とドイツ国境近くのドイツ語が話されている地方の、3つの地方政府からなる連邦国家であり、首都ブリュッセルは、フランス語とフラマン語が公用語である特別地域となっている。
*上記の都市の名前の表記方法 : フランス語/フラマン語(日本での通称)[地方の名前]
太字のアルファベットのほうの名前がその地方の言葉によるもの
**アルファベット表記は、必要に応じてフランス語/フラマン語の順に表記してある。
|