Topiarie |
e-mail : info@topiarie.com |
Blog
Apr. 25, 2013
Ezeさんのイベント
EzeさんからDMが届きましたよ。
このゴールデンウィーク前半、Ozoneでイベントをされます。
素敵なフレーム作品が展示、販売されるとのこと、
たのしみですね。
是非、お出かけ下さいね。
OZONEクラフトマーケット2013
日時:2013.4.27-29 10:30-19:00
場所:リビングデザインセンターOZONE(新宿パークタワー内)Apr. 14, 2013
Go Green Market に向けて
ここのところ、週末のたびにお天気が悪く、
なかなか商品の写真を撮ることが出来ず、焦りを感じておりましたが、
この週末はお天気に恵まれ、公園巡りをしました。Go Green Marketでもお世話になっているアンジェは
とても手入れの行き届いたガーデンで、季節毎の花や緑を
楽しむことが出来、程よい広さなのでゆっくりとするには最適です。
フライヤーもここでの一枚にすることにしました。こちらのデザインはゆったりと作ってあるので、暑い季節でも
空気の通りが良いので、快適に過ごして頂けると思います。
![]()
![]()
![]()
![]()
また、以前より行ってみたかった公園へ。
こちらは子どもに人気のキャラクター、ムーミンの公園で、
時間と共に大賑わい。建物も凝った作りで、ちょっとした
レジャーランド。この子供服は大人服とお揃いのデザインで、ワンサイズ(120cm-140cm)のみ
Go Green Marketに出品しようと思っています。
![]()
![]()
![]()
![]()
Apr. 7, 2013
ルームウェア
小さい時から孫のように可愛がってくれた親戚の叔母が
怪我から入院することになり、少しでも快適に過ごせるように
ルームウェア(パジャマにもなるもの)を作りました。
離れた場所に住んでおり、数年前、展示会に来てくれた時以来、
会っていないので、サイズなども合うかどうか心配ですが、
心を込めて作りました。
気分だけでも晴れますように…
いつものTopiarie 商品とは少しテイストが違いますが。
![]()
![]()
![]()
Mar. 24, 2013
桜
今年は桜の開花が早いので、もうこの時期に満開ですね。
夜桜と近くの川沿いの桜です。
気分が和みます。6月のイベントのお知らせです。
Go Green Market 2013日時:2013年6月1日(土)〜2日(日)
10:00 - 17:00
場所:京王フローラルガーデンアンジェ
京王多摩川駅下車すぐ
入場料:500円
![]()
![]()
![]()
![]()
Mar. 20, 2013
暮輪さん
暖かい日が続いて、桜も一気に花開いていますね。
Topiarie でお世話になっております「暮輪」さんにお出かけしました。暮輪さんは「東勝寺宗吾霊堂」さんの門前にあるとご紹介致しましたが、
とてもゆったりと静かな場所で、お寺の境内の桜を楽しむことが出来ます。店内にはリーブルさんでお世話になりました
Grenier de Terre グルニエ・ド・テレさんのアンティークや
木のカトラリーなどが見やすく並べられています。
Topiarie の製品も並べて下さり、かわいいランプの灯る試着室もあり、
感激しました。コーヒーをいただきましたが、オーダーとともに、
豆からひいてくださる音が店内に
響き渡り、とても良い香りでいっぱいになりました。
こちらでは時の流れがゆっくりと感じられ、
日頃の疲れが癒されます。是非是非、ゆったりとした時間を過ごしにお出掛けくださいね。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Mar. 16, 2013
春夏のイベントに向けて
春夏のイベントに向けていろいろと企画しています。
今回は少しイベントまで時間もありますので、
商品だけでなく、まわりのディスプレイなどの
工夫もして行きたいと思っております。
とはいえ、まだまだ考えることが多そうですが…商品の方は春夏なので、緑に映えそうな、うぐいす色や
cadetblueのような色のものもご用意しています。
このブルー系の色はTopiarie では今までにない色ですので、
とっても新鮮な感じです。
少しくすんだ落ち着いた色なので、安心してお召し頂けると
思います。
今回のご紹介はさらっと着ていただけるワンピースです。
cadetblueの単品などもご用意出来ればと思っています。イベントの詳細に関しましては、もう少しお待ち下さいね。
![]()
![]()
![]()
![]()
cadetblueの色違いの濃茶、Topiarie で定番で使用しているお色に
cobacoさんのコサージュを合わせて
(グリーンのワンピースにはアンティークのコサージュを合わせてみました)Mar. 13, 2013
お気に入りのアンティークショップ
この冬、少し部屋の模様替えをしたくて、
いろいろと家具を探していたのですが、
都内に素敵なショップを見つけました。
今回は画像だけのご紹介ですみません…何とも言えない色合いのドライフラワーや植物と、
シンプルだけれど、味わいのあるアンティークの家具や小物、
繊細な作りのちょっとフェミニンな小物が程よくセレクトされていて、
バランスが絶妙です。
そして、店内の壁にはオープンまでの間に描かれたという植物の壁画があり、
新しいものなのに、月日が経ったものかと思うほど、
ショップの家具などに溶け込んでいます。
こちらに伺うと時が経つのを忘れてしまいます…
![]()
![]()
![]()
![]()
新しいショップ
LIVRE DE VERSさんでお世話になっていた方が新たに成田で
カフェをオープンされました。
「暮輪」さんです。
可愛い響きのお名前ですね。
「東勝寺宗吾霊堂」さんの門前にあり、
リーブルさんや暮輪さんのブログなどで拝見すると、
アンティークの家具と窓からの光が心地良さそうな落ち着いた空間のお店です。
LIVRE DE VERSさんでお取り扱いいただいているTopiarie の商品は
今後、暮輪さんでお取り扱い頂けることになりました。
この春夏物のギャラリーワンピース、ヘリンボーンのサイドギャザーワンピースなど
納品させて頂いております。
暖かくなり、お出かけにも気持ちの良い気候になって来ましたので、
是非、お出かけ頂ければと思います。暮輪-Boîte-
ボワ
千葉県成田市宗吾3-565-1B
TEL & FAX : 0476-85-8521
![]()
(写真はBoiteさんとLIVREさんのHPから)Mar. 6, 2013
久々…
前回のblogから随分と日が経ってしまいました。
週末はTopiarie でお世話になっている
甲府のショップcobacoさんに行ってきました。
今回は春夏物などの納品とまた今後の打ち合わせなどのための
訪問でしたが、あまりにも快適な落ち着く店内と
cobacoさんのお人柄と作品に心踊り、また癒されました。cobacoさんは染花お教室をされていらっしゃいますが、
皆様、cobacoさんのお人柄とセンスが光る作風に惹かれて
長く通われていらっしゃるのだと、痛感しました。写真のバルーンブラウスにサスペンダーをしたワイドパンツを
着ておりましたが、その濃茶にピッタリのコサージュに惹かれて、
家に連れて帰ってきました。☺
何とも言えず深みのある色使いと
何と言ってもレースや素材、花の組み合わせなど
本当に素敵なんです。
全てにおいて、厳選されたこだわりが
作品ひとつひとつに凝縮されていて、繊細なのに、
とてもしっかりと型崩れしないのもcobacoさんの成せる業なのだと、
再度、感激いたしました。
小さいコサージュはお洋服はもちろん、帽子などに付けると
いつもの帽子がぐっと余所行きな感じに。
cobacoさんのお勧めは衿の真ん中辺りにつけること。
いろいろに楽しめますね。
cobacoさんのブログでも作品が紹介されていますが、
全て一点もので、たくさんのファンの方がいらっしゃるので、
気になる方は是非お早目にご来店、またはご連絡を。Topiarie では、cobacoさんの作品に合いそうな
グレーのチュニックとサルエルパンツや
黒のリボンワンピースなど納品いたしました。
是非、お立ち寄りくださいね。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
e-mail : info@topiarie.com
Copyright
Ó
2000-2019
Topiarie Original Products
All Rights
Reserved.