Topiarie
Original Products

e-mail : info@topiarie.com

 Blog

Jan. 26, 2013

MADOさんでの展示会(1日目)

本日は寒い中お越しいただきありがとうございました。
最終日の明日も11:00-17:00の開催になります。
皆様のお越しをお待ちしております。

Jan. 25, 2013

いよいよ今週末

Madoさんで行う展示会にお持ちするものを少しご紹介。
こちらも前後どちらを前にしても。

薄い天日干しのリネンのギャザーワンピース

昨年のイベント、Go Green Market でもご好評頂きましたエコバッグ
今回はほんの少し、春夏ということで、薄目の色に染めました。
同色に染めたリネンを幾重にもし、ランニングステッチでとめ、
花のようにしてみました。
甘くなり過ぎないよう、丸くカットして。

今晩からかなり冷え込みが予想され、明日の展示会が
少し心配ですが、是非、お出かけ頂けたらと思います。
お待ちしております。

Jan. 20, 2013

展示会

1月も2/3ほど時間が流れましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。

いよいよ26、27日、2013 Spring/Summer Collection 、展示会を
開催致します。
申し訳ございませんが、時間の変更がございます。
10:00〜16:30とお知らせしておりましたが、
11:00〜17:00となります。

今回は春夏の展示会ですが、Topiarie Original Products の洋服は
あまり季節感のないものが多いので今からでも着ていただけるようなものも
ございます。
まだ雪の降る寒い日が続いていますので、ウールガーゼのストールなども、
春先まで使えるものも追加でご用意しようと思っております。

今回のCollectionでは、前後どちらを前にしても着用いただけるものや、
また着方を気分によって変えられるものが特徴です。



フライヤーに使いました写真のイメージの7分袖のフレアワンピース



秋冬でもご好評頂きました袖が少し短くなった
サイドウエストギャザーワンピースをヘリンボーンリネンで
春夏は麦わら帽子で、
秋冬はアルパカのセーターとファー(商品ではありません)を合わせて頂くと
1年を通してお召し頂けます。
グレーにはウールガーゼのストールを合わせて

Dec. 29, 2012

多くの出会いにありがとう

今年も残すところあと3日となりました。
今年は昨年よりも仕事にかける比重が大きくなり、
また多くの出会いがありました。
たくさんの方のご支援、ご協力により、
Topiarie Original Products もこの一年を充実したものにすることが
出来ました。
本当にありがとうございます。

来年はTopiarie Original Products でより良い企画を、
また、刺繍で本のお仕事など、更に頑張って行きたいと思っています。
皆様にとって素敵な一年となりますよう…

Dec. 13, 2012

ninniさんのお知らせ

はじめてお店に伺った際に、お声をかけてくださったことが
つい昨日の事のように感じられます。
高円寺にある可愛い宝箱のようなお店が今年一杯でクローズド
されることになったそうです。
刺繍作家としての仕事から、もともとしていた仕事へと、
仕事の幅を広げるチャンスを下さったのもninniさんでした。
イベントなどを通してお客様との架け橋を作って下さったことなど、
本当に感謝の気持ちで一杯です。

ninniさんは23日まで
KiNNOiさんのKiNgDOMのイベント、
24日が最終営業日になります。
是非、お出掛けくださいね。

Dec. 9, 2012

X'mas Tree

我が家はいつもクリスマスの飾り付けは
サンクスギビングが終わって、12月に入ってからなので、
お正月も意識するととても短い間の楽しみです。
ツリーも私が学生時代からのものなので、
本当に長い間、みんなを楽しませてくれています。
この飾り付けのシーズンになると、
一年が終わるんだなぁと、年々一年の流れの早さが
早くなることに焦りを感じてしまいます。
一年の締めくくり、頭の中も、家の中も
整理しないといけませんね…

Dec. 1, 2012

紅葉

ここの所、ゆっくりと周りの景色を楽しむ余裕が
ありませんでしたが、大きなイベントも終了し、
少し気持ちにゆとりが出来たせいか、
周りの景色も鮮明に感じられ、都内のイチョウの絨毯を楽しむことが出来ました。

今回の撮影は我が家のピーターパン?
今年は写真クラブに入って、人物や物撮りなど
教わっているようで、楽しんで撮っています。
Go Green Marketでもご紹介しました圧縮ウールのショートコートは
同素材のサルエルパンツと合わせて。足元はお稽古で作った
最新作のパンプスにしてみました。
仕上げはウールガーゼのストールを巻くと薄手で軽いコートでも
十分、防寒出来ます。
追加生産する予定です。

Nov. 30, 2012

リーブルさんのイベント

佐倉のTopiarie でもお世話になっているリーブルさんの
イベント、パリのマルシェにEzeさんと出かけました。
いつものリーブルさんとはまた一味違ったキュートな飾り付けで、
とっても楽しくなるマルシェでした。
以前リーブルさんのイベントでご一緒させて頂いた、
kupuさん、MikiTanakaさんを始め、
押し花レッスンを体験させて頂いたHarvest *Wreathさんなど
クリスマスギフトにぴったりの小物やオーナメントなど
Terreさんのテラコッタのオーナメントは娘のお気に入り)
素敵な作家さんの商品が一杯です。

今回は納品の時にお見かけしてずっと気になっていたMikiさんの
ロールキャンドルをお持ち帰りしました。
火を灯すのがもったいないくらい、くるくると薄い層になっていて、
(バームクーヘンみたいで、美味しそう…)
とってもシックなグレーが何ともよい加減に入っていて、
心にグッときました。
火を灯したところもとても素敵でした(Mikiさんのブログより)。
今度、是非キャンバスのワックスアートのワークショップに
参加させて頂きたいなぁ〜

Topiarie も追加でワンピースなどを納品させて頂きました。
前回、ご覧いただけなかった方、ご興味のある方、
是非この機会にリーブルさんにお出かけくださいませ。

パリのマルシェ -hiver-
2012年11月30日(金)・12月1日(土)
11:00 - 17:00

青空喫茶hyvaa(紅茶喫茶・茶葉)
アトリエ・イド(ニット・布小物) ※1日のみ
OLIVE BASKET (ハンドメイド布小物・アクセサリー)
kupu(リネン&ニットの服・雑貨)
daisy hill(帆布のトートバッグ)※1日のみ
torigo e cana(アイシングクッキー)※1日のみ
藤田商店(真鍮のアクセサリー)※30日のみ
MikiTanaka(キャンドル・ワックスアート)
Cours de Terre(テラコッタ)
工房nona(布小物)
koti(焼き菓子)
SOUP(ハンドメイド雑貨)
Harvest *Wreath(押し花・雑貨)
hoyo (布小物)※30日のみ
macomiri(アクセサリー)
アトリエ fu-ro(ミニリース・クリスマスブーケ)※1日のみ

Nov. 26, 2012

Go Green Market 無事終了

Go Green Market に初めての参加ということで、
不安もいっぱいでしたが、いざ始まってみると、
本当に多くの方のご協力のもと、
たくさんの方にご来場頂き、楽しく、無事終了することが出来ました。

イベントにはいつも駆けつけてくださる方、
遠方よりいらしてくださった方、
このイベントで足をとめて頂いた方、
また、このイベントを催すにあたり準備や誘導してくださった方、
このような機会を与えて下さったGo Green Market の皆様、
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

普段、なかなか直接お客様とお話をさせていただく機会が
ありませんが、このようなイベントでは
いろいろなお話を伺うことが出来、
とても貴重な楽しいひと時を過ごさせて頂いております。
不慣れなもので、お声を掛けられなかった方がいらしたら、
すみません。
このイベントを通して感じたことを今後の活動に活かしていけたらと、
思っております。

ありがとうございました。

過去のblogへ

Home

e-mail : info@topiarie.com

Copyright Ó 2000-2019 Topiarie Original Products
All Rights Reserved.