Topiarie
Original Products

e-mail : info@topiarie.com

 Blog

 

May 11, 2012

いよいよデザインフェスタ

トップページでも告知しておりますが、
デザインフェスタに参加します。
2012.5.12(土) - 5.13(日) 11:00-19:00
東京ビッグサイト西ホール H-9(4階)

Andante としてEzeさんと参加します。
Topiarie Original Products では、ブログなどでご紹介している
お洋服や刺繍小物などを展示、販売いたします。
今回は試着室がありませんし、会場はかなり広いので
見つけていただけるか心配ですが、是非是非お祭り気分を
味わいにいらして下さいね。

4階の壁際(ブースNo: H-9、下記の図をクリックすると拡大します)になります。
(エコのため、お買い物袋をお持ちいただけると助かります。
ご協力をお願いいたします。)

May 6, 2012

うぐいす色

まわりの緑が青々して、日差しも強くなってきました。
木陰にいると、まだひんやりとして過ごしやすく
気持ちのよい風を感じます。
そんな季節にもぴったりのお色、うぐいす色です。
形は
Topiarie Original Products の定番のワンピースです。

今週末はデザインフェスタです。
是非、遊びにいらして下さいね。

Apr. 27, 2012

White Teaの香り

このような仕事をしていると、手が休まる時がなく、
季節を問わず、ハンドクリームは必需品。
もともと、肌が弱いので肌荒れしないようにと、
天然素材で洋服を作るようになったのですが、
年齢とともに、ますますクリームが手放せなくなっています。
Ezeさんよりギフトで頂いたクリームはとっても良い香り。
それ以来この香りのものを使用しています。
この香りの効果なのか、とても気持ちが落ち着き、
良い気分転換に。疲れもどこへやら、飛んで行きます〜
クリームだけでなく、オードトワレやリネンスプレーも
欠かせないものです。

Apr. 26, 2012

ホビーショー

今日は久々にホビーショーにEzeさんと行ってきました。
ホビーショーは以前お世話になりました「ビーズクチュール」の本の
仕事の時に伺ったとき以来なのですが、あまりの人に圧倒されて帰ってきました。
お祭りのような賑わいで、デモンストレーションやワークショップなど楽しそうな
イベントが盛り沢山です。
リーブルさんのイベントでご一緒したkupuさんがle grenier de la terreさん、
先日アトリエに伺ったun deux trois さんとBonheur という素敵な
アトリエのブースを出されています。terreさんの雰囲気ある什器の中で
皆さんの作品が際立っていました。
ホビーショーは28日まで、国際展示場で開催されています。
是非、お出掛けを。

それから、5月のデザインフェスタのためにいろいろな商品の企画を
していますが、心にグッとくる生地を見つけたので、
急遽、追加して作っています。
まだ、制作途中ですが、少し画像を。
カジュアルなストライプの生地なので、ちょっとゆとりのある
デザインでリラックスできるように。
こちらに合わせて着れるベストも検討中。

デザインフェスタは5月12日、13日です。

Apr. 18, 2012

イメージカタログ

商品の作成とともに、取り組んできましたイメージカタログが
出来上がりました。
初めイメージしていた大きさとは異なり、少し小さくなってしまいましたが、
いろいろなハプニングの末に出来上がったので、
愛着が湧くものとなりました。

Apr. 13, 2012

バランス

少し前にご紹介しましたが、
Green Necklaceは、
Topiarie Original Products の展示会の時にも
お世話になっているフラワーデザインルームで、
その主宰者は私の義母でお教室もしています。
義母は仕事の面においても、子供のことにおいても、
いつも良き理解者であり、良き先輩であり、頼もしいアドバイザーでもあります。
先日もバランスについて話をした時に、こう話をしてくれました。

お教室でも、同じ花材を使って、それぞれがフラワーアレンジをすると
みんなそれぞれの個性が出ている。
たとえ、そのアレンジのバランスがその日のレッスン通りで無く、個性的でも
不思議とみんなが素敵と思うアレンジメントがある。
それが、バランスが取れているってことかしら…

その話を聞いて改めて身が引き締まる思いでした。
自分がよいと思っても、それがみんなにとって心地よいかは
分からない。
独りよがりにならないように、
そこも自分が提案、企画したいこととの「バランス」ですね。

こうしていつもそばに応援し、アドバイスをし、
導いてくれ、本当に感謝しています。
こうした縁は大事にしていきたいです。

Apr. 11, 2012

写真

以前少しご紹介しました、
Topiarie Original Products
イメージカタログを作っていますが、どんな背景やカットがよいのか、
全くの素人なので、苦労しています。
いざ画像を取り込むと、余計のものが写っていたり、
影があったり、本当に難しい。

今回は自然の中で撮っているので、トルソーに着せるのも不自然な感じで、
お召しいただく方には自分が着用していることで勇気を持って頂けるかと、
頑張って?ポーズとってます。(笑)
(逆にマイナスになるのかと心配でもありますが…)
この写真はEzeさんが撮ってくれたもので、この背景のイメージに
マッチしていてお気に入りの一枚です。

それから、心洗われる桜の写真です。

Apr. 9, 2012

くすんだ藤色

先日、ご紹介しましたグレージュのお色違い、くすんだ藤色のワンピース。
お色が違うとまた、違った雰囲気。
春の草花にもピッタリ。
5月に参加するデザインフェスタにもご用意する予定です。

 

Apr. 5, 2012

お取扱店が加わりました

とても嬉しいご報告があります。
先日、ブログでもご紹介させて頂きました
甲府の染花、アンティークなどを扱っていらっしゃるお店、
cobacoさんで、
Topiarie Original Products の洋服を
お取り扱い頂けることになりました。

山梨県は夏はキャンプ、冬はスキー、それ以外にも
年に何度となく訪れる心休まる地にこうしたご縁があることが
本当に嬉しくてなりません。
洋服は、周りの自然にも溶け込むようなお色や、素材や形になるよう、
心を込めてお作りしています。

cobacoさんは、本当に素敵なコサージュをはじめとする、
おしゃれなセレクト品がいっぱいで、
そのアクセサリーなどに合わせて、洋服も手にとって頂けたらと思います。
是非是非、お店にお立ち寄り下さいませ。

 

過去のblogへ

Home

e-mail : info@topiarie.com

Copyright Ó 2000-2019 Topiarie Original Products
All Rights Reserved.