Topiarie
Original Products

e-mail : info@topiarie.com

 Blog

 

Nov. 29, 2011

いよいよ明日から

本日カンガルーさんに搬入に行って参りました。
毎回、車一杯にして、この時ばかりは力仕事です。
何度も打ち合せをezeさんと重ねてきましたが、
総合的にディスプレイすると、やっぱり最終的に手直しが必要となり、
あともう少しで完成です。
と言いましても、明日のオープンには納得のいく形で
皆様をお迎えしたいと思っております。
どうぞ、遊びにいらしてくださいませ。
明日、画像の方はアップしたいと思います。

Nov. 25, 2011

うさぎの刺繍

いよいよイベントが来週の水曜日から始まります。
新百合ケ丘のパン屋のカンガルーの3階です。
カフェの入り口から入っていただきますが、
カフェは11:30からですが、お声をかけて頂けましたら、
上の階に上がっていただけます。
木曜日のみ13:00からになります。

クリスマスも近いので、Andanteらしいディスプレイをしようと
いろいろと準備をしています。
また、これからの寒い季節に暖まるウールのケープコートや
ギフトになるような小さなものもご用意しました。
1年間、頑張った自分へのご褒美に、また大切な方へのギフトに、
いろいろ手にとってご覧にいただければと思います。

写真は本などでもご紹介させて頂いたことのある
うさぎのシリーズで、リネンのハンカチにひとつひとつ刺繍しました。
シャボン玉、トンボ取り、など、全て1点1点違う柄になります。
お好みのものを見つけて下さいね。

Nov. 12, 2011

秋の空

我が家はちょっと息抜きをしたくなると決まって
八ケ岳にふらりと出かけます。
何をするわけでもなく、何時もの場所でランチし、
いつもの場所でカフェをするのです。
新しいことにチャレンジすることもありますが、
この心地よい懐かしい感覚がたまらなく好きです。
ここに来ると、日頃の時間の流れと違い、
穏やかなゆっくりと時間が流れていきます。

Nov. 8, 2011

Andanteのポーチ

今月末のAndante IV章に向けて、Andanteの商品をいろいろ企画し、
作成中です。
その中のひとつをご紹介します。
口金のキルトポーチを私、
Topiarie Original Products が作り、
その共布を使いEzeさんが花のストラップを作ります。
色は私達が最も好んでよく使用する、くすんだ紫、くすんだグレー、
アズキ色などです。
ポーチに使うリボンや、ブレード、ストラップの花も
ひとつひとつそれぞれにあったものを使い、作っていますので、
同じものはふたつとありません。
こちらのポーチはいつも私達のイベントに来て下さる方には感謝の気持を込めて、
また私達の商品に興味を持って、はじめて手にとってくださる方には、
どうぞよろしくお願いしますという心を込めて作っています。
私達の心が伝わると嬉しいです。

右の写真はEzeさんより提供

Nov. 2, 2011

嬉しいご縁

今週はとても嬉しいご縁がありました。
以前、ブログでもご紹介しました、Livre de Versさんに行きました。
何度伺ってもとても落ち着く空間で、長居してしまいました。
月末から始まるAndante IV章で、植物のアレンジをするための花器を
探しておりましたが、思い切ってアスティエのコンポートを
迎えることにいたしました。
Livreさんのアスティエの品揃えは圧巻で、
どれも素晴らしいものですが、イベントだけでなく、日常にも
取り入れ安い、ファーストインプレッションで決めてしまいました。
あまりにも器が素晴らしいので、それに見合うアレンジができるのか
とても心配ですが…

そして、何よりもうれしかったことは、
LivreのマネージャーさんとLe Grenier de la terreさんにお会いし、
いろいろとお話を伺うことができたことです。
心癒される、心温まる本当に心地のよい時間でした。
こうしたご縁が何よりの宝です。
帰る道程、たくさんのエネルギーを頂き、
次のイベントに向けての創作意欲が更に湧いてきました。

ありがとうございました。

Nov. 1, 2011

ニンニさんに納品

今日はいつもお世話になっているニンニさんにEzeさんと納品に
行って来ました。

今回の納品は
ブログでもご紹介していた色違いの深みのある黒つもばみの
お袖がクシュクシュとなり、後ろにギャザーたっぷりのワンピース、
後ろが少し長くなっていて、お尻が少し隠れるような紫茶のブラウス、
アンティークのような少しグレーがかった白色の生地の七分袖のバルーンワンピース、
後ろ3つ釦のお袖がちょっぴり広がった茶のシンプルワンピースです。

レギンスを合わせたり、
Ezeさんのコサージュをつけていただくなど、
アクセサリーを付けてお出掛けなど、いろいろに変化を楽しんで
頂けるかと思います。

来年は
EzeさんとAndante として、ニンニさんでグループ展をさせていただく予定です。
ニンニさんは、たくさんカワイイものがぎゅーッと詰まったような
宝箱をお部屋にしたようなお店で、いつも魅入ってしまいます。
今から、どんな風にしようか、ワクワクします。
詳細が決まりましたら、ご報告させていただきます。

是非是非、かわい〜いニンニさんにお出掛けくださいませ。

Oct. 28, 2011

Andante III章終了

2日間、Tender Cuddleさんでのイベントが終了しました。
起こしくださいました皆様、ご購入して下さった皆様、
ありがとうございました。
このイベントの準備をして下さったTenderさん、
いろいろとお心遣いありがとうございました。
2日間、お天気にも恵まれ、Tenderさんの部屋から見えるグリーンに
心癒されました。
カフェ・ロッタさんのとてもカワイイ焼き菓子は
気持ちもホクホクしました。

そしていつもそばにいて貴重な意見をして下さり、
創作意欲を与えて下さるEzeさん、ありがとう。
言葉には表しきれないくらい心強く、感謝の気持でいっぱいです。
いつまでもご一緒できたら嬉しいです。

また、1ヶ月後には、カンガルーさんでのイベントもはじまります。
今度は少し冬に向けて暖かくなるものを企画していますので、
少しづつ、ブログにアップしていきたいと思います。

Oct. 27, 2011

イベント開催中

今日は朝からお天気に恵まれ、心地のよい日差しのなか
イベントを行うことが出来ました。
朝一番でお客様が高円寺より、商品を納品させていただいているニンニさんで
フライヤーを見て、来て下さいました。
今季作りましたお袖クシュクシュのワンピースを
素敵に着こなして来て下さり、とても嬉しくなりました。
ありがとうございます。
イベントでは皆様のご感想など、直接伺えるとてもよい機会です。
次はこうしよう、あんなこともしてみよう。と
いろいろ案が浮かんできます。
イベントは明日までです。
是非、遊びにいらしてくださいませ。

Oct. 26, 2011

明日から

いよいよです。
明日から、Tender Cuddleさんで、Andante III章がはじまります。
27、28日、11:00-16:00までとなります。
前回ご一緒させて頂いたカフェロッタさんが焼菓子などを販売されるとのこと。
楽しみです。
イベントまでの様子をいろいろとブログでご紹介、
と思っているのですが、商品を作るのに
精一杯で、なかなか余裕がありません。
少しご紹介しました草木染めのものや、
秋冬カラーのワンピースやブラウス、小物などご用意しました。
ご一緒するEzeさんは、染め花のアクセサリー、
ストーンなどを使ったシックなジュエリー感覚のものなど、
これからの季節にも楽しめるものがいっぱいです。

是非、お出掛けくださいませ。お待ちしております。

過去のblogへ

Home

e-mail : info@topiarie.com

Copyright Ó 2000-2019 Topiarie Original Products
All Rights Reserved.