Home 

 RT's World 
 

 e-mail to RT 

Travel Stories

Belgium ベルギー東部リエージュ、スパ、フランコルシャン [1999年8月]

これはブリュッセルから車での日帰り旅行であった。

まず、ブリュッセルから東部リエージュ地方のリエージュ(Liège)へ。ここはオートルート(高速道路)を使って、ブリュッセルから1時間もかからなかった。リエージュはフランス語圏のワロン地方に位置するため、公用語はフランス語のみ。ベルギーの第4の都市と言われているらしく、さすがに中心街にはレストランやお店がたくさんあり、土曜のお昼近くというのもあり、天気が良かったこともあってか、土曜日に買い物を楽しむたくさんの地元の人達で賑わっていた。おそらく午後にはもっと多くの人が繰り出すのであろう。これは、日曜日にお店が閉まることが普通のヨーロッパならではの土曜日の中心街の風景なのだろうか。

何故か、ここ最近行った街は工事中であるところが多く、この街もかなり多くの部分で道路工事が行われており、また州政府の庁舎や裁判所として使用されているプリンス・エヴェック宮殿(Palais Des Princes-Evêques)自体やその周辺の広場も工事中であった。

MontagneDeBueren11時間ほど、観光案内所からお店のたくさんある中心街や大きな教会(Cathédrale Saint-Paul)の辺りまで歩き、ランチにピザとカスタード入りクロワッサン(これはおいしかった)を食べ、その後、城砦(Citadelle)への400段の階段(Montagne De Bueren、左の写真)へ挑戦。若いと思っていたが、一気に登り切ったら、さすがに上では息が切れた。途中にベンチが設置されていたのが理解できた。しかし、階段の途中の脇に住んでいる人達は、毎日この階段を上り下りしているのかと思うと、相当強い足腰を持っているのであろう。ただ、上の方の家に住んでいる人は、素晴らしいリエージュの景色が毎日家から楽しめるという特典があるが。

美術館も幾つかあるようだが、今回は見送って、リエージュを離れ、次の目的地であるスパ(Spa)へ向かう。リエージュから南へオートルートをちょっと走り、その後は通常の国道を30分ほど走るとスパへ到着。ここは温泉やミネラル・ウォーター(そのまま、Spaというブランドがある)で有名な町であり、避暑地としても有名であるらしく、中心街には観光客らしき人達がたくさん歩いていた。自分がここに来た目的は、このスパがあり、自然の多いアルデンヌ地方を車で走ってみたかったのと、F1ベルギーGPの下見である。

VirageEauRouge2F1が行われるのはスパからさらに10km進んだところにある、フランコルシャン(Francorchamp)という小さな町。ここの常設サーキットと公道を合わせてF1GPのコースとしているらしい。GP1週間前とあって、仮設スタンドの工事が急ピッチで進められていたが、町が小さいせいか、本当にF1が1週間後に行われるのであろうが、という雰囲気であった。ラッキーなことにサーキットが開放されており、スタンドを歩いたり、コース(公道部分?)を歩いたりして、写真を撮ることが出来た。チケットも購入でき、ブリュッセルからの道のりやサーキット周辺の状況も把握できたので、目的は達成(右の写真は有名なオー・ルージュという、急激な上り坂になっているコーナー)。

Citadelle1フランコルシャンからスパに向かう途中でオートルートE42に乗り、リエージュを通ってブリュッセルに向かうが、途中で気が変わって寄り道をする気になり、「地球の歩き方」に載っていた小さな町、ユイ(Huy)というところに向かってみる。ユイはリエージュから20分くらいのところにあり、ここも有名な観光地らしく、町を人がたくさん歩いていた。ここでも城砦(左の写真)に登ろうとしていたが、ここはケーブル・カーをトライ。しかし、時間が遅かったので、ケーブル・カーは動いているものの、城砦では降りられないよ、と言われて残念ながら諦める。この城砦のために来たのだが、仕方がない、そこまでは「地球の歩き方」には書いてなかった。

ユイからブリュッセルに帰るのには、国道64号線を30分ほど、北に走るオートルートE40へ向かわなければならなかったが、これまた通常の国道を走る楽しみを味わえた。景色と一体化しながら車を走らせる楽しみは、オートルートでは味わえない。このユイからオートルートE40までの道のりでは、道の両側に起伏に富んだ土地が続いており、シカゴにいた時は、シカゴはどうしてあんなに平らで起伏がないだろう、と感じていたが、ここでは、どうしてこんなに起伏があるんだろう、と感じていた。まぁ、このような起伏に富んだ道を走ることは問題ないどころか、楽しめるものであるのだが。シカゴと比べるようなこと自体が無意味か。

Go Back to  Belgium  Belgium    Europe    Travel Stories    Travel Home