11. Club
Brugge - AA Gent
Date : October 13, 1999
Type : ベルギー1部リーグ
Result : 1-3
Stadium : Jan Breydelstadion in
Brugge,
Belgium
ベルギー・リーグ優勝11回を数える名門チーム。本拠地はブルッヘ(Brugge、英語読みだとブルージュ)で、首都ブリュッセルのRSC
Anderlechtとは強いライヴァル関係にあり、しばしばサポーターが騒動を起こしたりするらしい。ただ人気は全国的なのか、ここブリュッセルのスポーツ用品店にもAnderlechtのレプリカの隣にClub
Bruggeのユニフォームも売っていた。この時点でのベルギー代表はGKのPhilippe
Van de Waldeのみであるが、ベルギー代表経験者は数人所属している。
首都ブリュッセルから西へ30分のところにある、ヘント(英語読みだとゲント)を本拠地とする。特に有名な選手はいなく、中堅どころのチームであるが、1999-2000シーズンはここまで絶好調でベスト5につけている。ノルウェー人の10番を付けたFW、Ole
Martin Aarstはなかなか良い動きをして、点もあげたりして、目立っていた。
試合開始に約20分遅れたため、AA Gentの先制点を見逃したが、後でTVで確認したら、GKのミスによる失点のようであった。一応筋書き通り、ホームのClub
Bruggeが攻勢で試合が進むが、Club Bruggeは攻撃のオプションが少なく、ボールは支配していても、なかなか点に結びつくような攻撃が出来ない。
後半に入って10分過ぎには、またGKのNader Ibrahim El Sayedのミスから失点を許して、0−2となる。これはDFのバックパスをGKが持ち過ぎて、AA
Gentのプレーヤーに詰められたところをボールを奪われて、ゴールされてしまう。この時点でClub
Bruggeサポーターの怒りが爆発してしまい、数人のサポーターがピッチへの乱入を試みるが、警備に押さえつけられる。このGKは怪我で戦列を離れているベルギー代表GKのPhilippe
Vande Walleの控えのGKで、エジプト代表でAマッチ出場55試合という、経験のあるGKのはずであるが、GKのミスから2点も献上してしまった。
Club Bruggeは相変わらず、攻撃的に試合を運び、後半20分にコーナー・キックから得点し、1−2と追い上げムードが高まる。しかしその直後、AA
Gentのカウンター・アタックから、あっさりと3点目を決められてジ・エンド。シーズン当初は無敗を保ったClub
Bruggeだが、このところをUEFA Cupを含めて3連敗と歯車が狂ってきているのかもしれない。
Club Bruggeでは、DFでセンター・バックをこなしていた、ザイール代表8キャップを持つNzelo
Lembiは安定したプレーを見せていて、唯一の得点も彼のヘディングによるものであったが、それ以外には特別目立った選手はいなかった。後半からFWの位置に入った背番号9のセネガル人のKhalilou
Fadigaは何度か左サイドから良いクロスを上げていたぐらいか。後半途中から出場して来たユーゴ人のDarco
Amicという10番の選手は中盤を走り回って、いつもボールを触るようにしていたが、味方がいる場所にまで出ていって、ボールを無理矢理もらったりして、あまり効果的な働きはしていなかった。
Jan Breydelstadion (約30,000人収容)
ブルッヘの郊外のオリンピック施設のある地域に位置しているサッカー専用スタジアム。大きなスクリーンなどはなく、小さな電光掲示板が得点経過と時間を表示しているのみだが、スタジアムの外見も中身も割と新めな感じがある。両ゴール裏スタンドの両端部分だけ屋根に覆われていないが、それ以外の部分はすべて屋根に覆われている。ここもユーロ2000で使用するらしく、すべての席が座席付きのシートになっているようである。ブルッヘの中心からは臨時のバスが出ているようであった。
スタジアム外の、ホーム側ゴール裏スタンドの裏に、オフィシャル・グッズ・ショップがある。
スタジアム外の当日券売り場で購入。最初にたどり着いたところはアウェイ・サポーター用の売り場であったが、席の位置によって、販売所が異なる。このスタジアムは約30,000収容のはずであるが、当日券は一部の試合が見にくい席しか残っていなかった。にもかかわらず、満員だったわけではなくて、翌日の観客数発表では、16,000人となっていた。ただ、アウェイ側ゴール裏は、中心部分だけにアウェイ・サポーターを入れて、それ以外の場所は封鎖してあったが。
今回は試合開始に遅れたので、バックスタンドの1階席のほぼ中央、前から4列目という席で観戦する。ここのスタジアムは金網があるので、結構見にくい位置であった。ちなみに、550BEF(約1,600円)と安い。
上記のデータ・情報はすべて1999年当時のもの。
|